Logicool(ロジクール)のスタンドマイク「Blu yeti X」をモニターさせていただきました。
結構大きな箱に入っていたマイク。
箱から出してみると、なんてかわいいんだろう。
足がはえると、トイストーリーの映画の中に出てきそうな形です。
すごく、かわいい。
若いときミニFM局でディスクジョッキーをしていたことがあるんですが、まさにスタジオにあったマイクを思い出します。
Blu yeti X
かわいい形だけれど、ずっしりと重たい。
安定感がかなりあります。
マイクとUSBケーブルが入っています。
使い方は簡単です。USBケーブルをマイクに差し込みもう片一方をPCに差し込めばマイクに電源が入ります。
マイクのおしり部分にケーブルの差し込み口があります。
パソコンもケーブルをセットすればいいだけ
ボタンのところが音を拾うと点灯します。
使い方、セットの仕方は簡単です。
マイクの指向性パターン
そして、ただのマイクじゃないよ。
マイクの指向性が4パターンあります。
マイクボリュームと反対がわのボタンで操作ができます。
- 単一指向性モード(カーディオイド)
- 無指向性モード(全指向性)
- 双指向性モード
- ステレオモード
単一指向性モード(カーディオイド)
ゲーミング、ストリーミング、skype、ボーカル、楽器に適しています。
無指向性モード(全指向性)
全ての方向からサウンドを均等に拾います。複数人がテーブルを囲むビデオ会議などにてきしています。
双指向性モード
マイクの前と背面の両方から録音します。二人間のインタビューに適しています。
ステレオモード
ASMR録音のような没入型体験や、複数の楽器の演奏の録音に適しています。
音量調整
音量調整はボタン一つで可能です。
ボタンを回すことで、ボリュームが調整できます。
ボタンを押すことで、マイクの音量、ヘッドフォンの音量、両方の音量と切り替えることができます。
使ってみた感想
使ってみたというっても、自分でマイクをパソコンにつないで自分の声を聞いたりしてみました。
おーいい音で聞こえる。
YouTubeなど動画をアップしていないので、このマイクがあればちょっとやってみようかな?って思えました。
また、先日エバンジェリストの西脇さんの講演をオンラインで聴講したのですが、これからのオンラインは高品質でなさなけらばならないという話がありました。「マイクは外付けのマイクで音質が悪いとイメージダウンします。」という事でした。
これは、「Blu yeti X」はぴったりではないか!って思いました。
今度オンライン会議に参加する機会があれば、使ってみたいと思いました。
ただ、ちょっと大きい。
YouTuberの人ならいいかもしれないけれど、普段使いには少し大きいなって思いました。
|
コメント