日本最大級のスパ銭湯「スパジャポン」in東久留米い行ってきた

テレビで放送されていた「スパジャポン」、見た瞬間に「行きたい!」って思いました。
今年のやりたいことリスト100の中の一つに、「毎月サウナに入る」と書いたのです。
だから、スパだったら広いしお風呂も入れるしそして、日本最大級っていう言葉に惹かれました。
そして、2019年3月にできたばかりのほやほや。年末年始はすごい混みようだったみたい。
だったら、平日ゆっくりと入りに行こう。

どこにあるの?

住所は、東京都東久留米市上の原2-7-7

私は電車で行きました。西武池袋線「東久留米」駅東口バス停から西武バスで7分「東久留米団地」で降ります。大きな建物なのでバスを降りるとすぐにわかります。「東久留米駅」からシャトルバスも出ていますが1時間に1本ほどで本数が少ないので時間に合わせる必要があります。私もシャトルバスに乗るつもりで出たのですが、西武池袋線が遅れていたため乗れず、西武バスに乗りました。

入浴料金は

平日 土日祝 岩盤浴料
大人(中学生以上) 750円 850円 650円
小学生 350円 250円
幼児 100円
3歳以下 無料

入浴はお風呂だけ、岩盤浴料とセットがお勧めていうか、セットで入らないと意味がないぐらいです!

・レンタルタオルセット300円(バスタオル・フェイスタオル)

・岩盤浴の浴衣は使用済みと交換300円

インターネットで事前購入の場合は、入浴・岩盤浴・レンタルタオルセットのみで
平日1700円 1400円
休日祝1800円 1500円

事前申し込みの方がお得ですね。

入館方法は

こういう場所ってどうやって入館していいのかルールがわかりませんよね。
まず入り口がわかりませんでした。受付は3階にあります。エレベーターもしくは階段で3階まで上がりましょう。3階につくと靴を脱いで下駄箱に入れます。下駄箱のこのキーがすべての支払いをすることになるので失くさないように、靴を閉まってカギを閉めたらこのキーは手首につけておくことをお勧めします。
次に、発券機で入館の手続きをします。私はあらかじめインターネットでチケットを購入していたので、QRコードを表示させて手続きしました。
インターネットで2枚のチケットを購入していたのですが、キーごとに手続きをする必要があります。手続きが済むと隣にあるフロントで浴衣をもらいます。女性専用と兼用タイプ2パターンがあります。浴衣とバスタオルをもらって受付の奥横にある階段を上がって4階へ入浴場にここでは、男女分かれて入ります。着替えはここで行います。

中に入ると、ロッカーがずっと並んでいます。ジムのロッカーみたいな感じです。そこにカバン、衣服を入れて、私はまだ浴衣には着替えずに銭湯に入りました。ロッカーのキーはついているところを使用します。そして荷物を入れた後はしっかりと鍵を閉めてこれもまた手首につけましょう。

  1. 下駄箱の鍵は重要です
  2. 発券機で手続き
  3. 受付で浴衣をもらう
  4. ロッカーで着替える

 

12のお湯と1つの水風呂、2つのサウナ

銭湯の種類が多くて入るだけでものぼせてしまいそう(笑)

露天風呂があるのでのぼせることはありませんでしたよ。露天風呂には「泡の壺湯」と言うのがあって、壺の中に入るお風呂なのでちょっとした温泉に来ている雰囲気が味わえます。「シルク風呂」はお湯が白いので気持ちよかったです。

寝転がったりするお風呂があったり、面白かったのは、「炭酸ヘッドスパ」です。お湯の中に髪の毛をつけるなんてご法度だと思っていたけれど、このヘッドスパは寝っ転がって頭も湯舟の中にいれるのです。頭皮を刺激し毛穴の汚れも洗い流してくれるんだそうです。私も入ってみましたが、頭を支えてくれる枕のようなものがあるので寝っ転がっても沈むなんてことはありませんでした。頭皮まできれいになったのかは実感はなkったけれど気持ちはよかったです。

サウナは、「蒸気サウナ」「塩サウナ」がありました。
塩サウナは、温まった体に塩を塗りマッサージすることによって血行を促すそうです。肌がすべすべになりましたよ。
蒸気サウナーは、熱したサウナーストーンに自動的に水がかかる仕組みになっています。スチームがでて温度が上昇します。テレビがあってじっと我慢して入っているというより、テレビを見てリラックスしながら入れました。

私は二時間もお風呂で過ごしました。

5つの岩盤浴

岩盤浴フロアーは5階です。このフロアーに入るときに、下駄箱のキーを駅の改札を入るときみたいにかざして入ります。

こちらは、入浴とは別料金なのでキーをかざす必要があるのだと思います。
岩盤浴も5つもあります。
岩や石の岩盤浴から、平らな床の岩盤浴とあります。岩や石の上にはバスタオルを敷いて寝ることになるのでバスタオルは浴衣が入っていたメッシュのカバンを持ち歩くのが便利です。

岩盤浴のフロアーには、漫画本が3万冊以上もあるそうです。岩盤浴で寝ころびながら漫画を読むことが可能です。
岩盤浴に入る入り口の前は、ペットボトルが入れられる場所がありそれぞれに鍵がついているので、ペットボトルを入れて鍵を持っているので他の人と間違えることもないので安心です。ただ、鍵が手首につけるとこれで3つの鍵が手首にあることになります。一つは下駄箱、一つはロッカー、一つはペットボトルです。
岩盤浴で温めるとクールダウンする部屋にはかき氷?みたいな氷がある部屋でクールダウンができます。

そして、疲れると休む場所がたくさん設けられています。ただ若いカップルが多くて陣取っていたのでほとんど休めるところがなく、岩盤浴のはしごをしていました。Wi-Fi完備なので、スマホも使用できます。ただ岩盤浴では持ち込まない方がいいと思います。あの熱で電子機器はアウトでしょう。私はメガネをかけているのですが、メガネのフレームが熱くなりフレームが曲がってしまうのでは?って心配になるくらいでした。

  • 岩盤浴ではバスタオルが必要
  • 水は入り口に置く場所あり
  • 漫画本3万冊以上
  • 岩盤浴で漫画持ち込み可
  • Wi-Fi完備

食事は

フードパークと、お店とがあります。お店と言ってもフードパーク横で分かりにくかったです。こういった場所にしてはリーズナブルな価格で提供してくれていると思います。

海鮮彩りおひつご飯をいただきました。1,630円でした。

退場は

ロッカーのキーはロッカーにさしたままにして出ます。バスタオルと浴衣は清算機械の横にあるボックスの中にバスタオル、浴衣、浴衣の入っていたバッグと分けて入れます。そして清算機械で清算します。下駄箱のキーをかざして清算。クレジットカード、現金で支払いができます。そして退場するときにも、キーをかざして出ます。そして、下駄箱でキーを回して靴を取り出して終わりです。

  1. ロッカーキーはさしたまま
  2. バスタオル、浴衣、バッグは自分で仕分けボックスへ
  3. 下駄箱のキーで清算

1日楽しんだ感想は

10時半ごろから16時ごろまでいました。楽しかった~。お風呂にゆっくりと疲れるし岩盤浴で寝っ転がって漫画は読めるし。
何より、スタッフの方が親切。そして掃除をすごくしているのでキレイです。お金を持ち歩かないので便利。岩盤浴用に中にTシャツなどきて汗をかいたら着替えるようにするといいなぁ~って思いました。

ポイントカードがあるようなのですが、人気があって私が行ったときにはなかったので次回レシートを持って行くと発行してくれるということなのでレシートを失くさないようにしないと。ポイントは自販機とゲーム以外で使ったお金がポイントにたまるみたい。ポイントに応じてサービスがあるようですよ。ポイントカードをゲットしたら追記しようと思います。

平日だったけれど、人が結構いました。それも若いカップルが多いというのが印象的でした。これが土日だとどれだけの人がいるんだろう?平日に行ける方は平日をお勧めします。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

コメント