フェリシモ ミニツク「脳エクサプログラム」ですっきり脳を目指してみる

最近物忘れが激しい私。子供たちに心配されています。自分でもどうしてこんなに忘れてしまうのか?みんな「あるある、私もだよ~」と言ってもらうとホッとするけど、自分ではなんとかならないのかな~と思っています。そんなところ、フェリシモのミニツクのプログラムに「脳エクサプログラム」があると知りました。ミニツクプログラムでも人気のあるプログラムなんだとか、私と同じような人がたくさんいるんですね~。

ミニツクとは

ミニツクは、「これならできる」がいっぱいの、ユニークな趣味やワザ、習慣がおうちで身につくレッスン講座です。豊富なカリキュラムが、あなたの「やってみたい」を応援します。大切にしているのは、気負わずマイペースにワクワクしながら、いろいろ続けていけること。
続けるからこそ、学んだことが自然と自分のものになっていきます。
小さな発見や変化は自信になり、気づいたら居心地のいい時間ができているはず。
大人になっても、できるワクワク、続けませんか?

フェリシモHPより

学校を卒業しても、何かやってみたいなぁ~って思いませんか?学校にもう一度行くっていうのも敷居が高くて無理だけど、自分が興味のあることを自分のペースで学べて身につくと嬉しい。

ミニツクは、気軽にゆる~く楽しみながら自分を少しずつ高める活動「ゆる活」ができます。

フェリシモのミニツクは、面白いレッスンが豊富。

脳エクサプログラムもその一つ

脳エクサプログラム

脳エクサプログラムは、集中力不足やど忘れなどの「モヤモヤ脳」から「スッキリ脳」

「スッキリ脳」になると、物事を理解するスピードアップ!想像力が高まってアイデア豊かに、意欲や行動力が高まって、やりたいことチャレンジできるように、感情のコントロールが上手になって、バランスが取れた人になれるかもしれません。

「スッキリ脳」を目指す12か月のプログラムは、

1カ月目は、脳の特徴・・・利き脳はどっち?

2カ月目は、記憶力・・・記憶力の良い脳へ

3カ月目は、想像力・・・ひらめく脳を育てる

4カ月目は、倫理的思考・・・倫理的に考える

5カ月目は、感覚力・・・感度の高い脳へ

6カ月目は、運動能力・・・動作を滑らかに

7カ月目は、気持ちよく・・・機嫌よく過ごせる脳へ

8カ月目は、集中力・・・集中力を高める

9カ月目は、コミュニケーション力・・・会話をスマートに

10カ月目は、精神安定・・・ストレスに負けない

11カ月目は、ポジティブ・・・前向きな脳に

12カ月目は、総集編・・・スッキリしあわせな脳に

1カ月目、自分脳の発見を試してみた

テキスト1冊と脳習慣カード5枚が入ってます。初回のみカード保管ボックス1個がついてきます。

 

まずテキストを開けると、最初は「利き脳」のタイプを調べます。

右脳派?左脳派?

両方の手を組んだ時に、どちらの親指が下になるのか?

両方の腕を組んだ時に、どちらの腕が下になるのか?

という簡単なテストで分かります。

私はどちらも、左が下でした。私は、「さ・さ脳」

「さ・さ脳」の人は、きちょう面で真面目で、ものごとを言葉で倫理的に理解し、表現することが得意らしいです。

利き脳がわかったら、ワークです。

最初は、簡単な計算で脳をトレーニング

数字の間にある□に「+・-・×・÷」の記号をいれるのです。

簡単に進められていたのですが、1問だけどうしても解けない。

答えを見ても、わからずこれって印刷ミスなんじゃない?って思わずフェリシモさんに問い合わせてしまった私

(どんだけ頑固なんの?(笑))

そしたら、四則計算のルールで計算する必要があるのだそう。

問題にも書いていたのだけれど、四則計算って掛け算、割り算だけではなく、足し算、引き算もあるっていうことをすっかり忘れてました。その通りすると答えにも納得しました。

あー、私は頭が固いなぁ~ってつくづく思いました。

試した感想

ワーク08で行う、指折り運動のエクササイズは簡単にできそうなのにできない自分に愕然としました。

でっも、指を折って数えるだけのエクササイズなのでいつでもどこでもできます。

ちょっとした隙間時間や、待ち時間にやるようにしています。

テキストも薄くてすぐに終わってしまうくらいの量なのですが、繰り返してやることで濃いものになるんだなぁ~と思いました。

ゆるーい感じで進められるレッスンですけれど、医学博士、精神科医の古賀良彦先生の監修なのでしっかりと学べますよ。

脳の事など日ごろ考えたことがなかったので、新しい発見がありました。

 

フェリシモ きたえてゆるめて心とからだを磨く脳エクサプログラム トライアル(利き脳はどっち?)【送料:450円+税】

フェリシモ「コレクション」

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

コメント